健康家

いつも健康をテーマに!高血圧、糖尿病などの現代病を防ぐ食事療法や改善方法をお知らせしています。

食事療法

【簡単にできる減塩料理】

投稿日:2月 4, 2017 更新日:

 

 

毎日欠かせない栄養を満喫した手軽で簡単な減塩料理です。減塩なのに深い味わいとビックリするほど美味しい減塩野菜スープをご紹介いたします。

具になる野菜は新鮮ならばどのような野菜でも構いません。主に身体がもっとも必要としている野菜成分をおすすめいたします。

材料

ミニトマト(またはトマト)
10.0 g
ブロッコリー(またはケール)
30.0 g
●キャベツ
40.0 g
●たまねぎ
40.0 g
●にんじん
30.0 g
●じゃがいも
45.0 g
●ベーコン(または鳥肉やソーセージ)
8.0 g
黒豆、(または赤豆、白豆)
10.0 g
にんにく
1.0 g
オリーブ油
小さじ1/4 (1.0 g)
140.0 ml
大さじ1/2強 (8.0 g)
かつおだし
小さじ1/2強 (3.0 g)
醤油
0.2 g
粗びき黒こしょう
少々

一人前の目安の量ですのでご自由にいろんな野菜をいれてください。

1:にんにくはみじん切りに、ミニトマトは半分に切る。ブロッコリーは食べやすい大きさに切る。またそれぞれの野菜も食べやすい大きさ角に切る。じゃがいもなどは皮をとるとアクが少ないのでおすすめ。

2

鍋にオリーブ油とにんにくを入れて中火にかけて炒める。こんがりとした香りになったら、キ野菜とベーコン(または鳥肉)を加えて炒める。(このときにキャベツまだ入れない方が良いです)

3

材料全体に火がとおり香りがたち油が回ったら、鍋に水と酒を加える。沸騰したらあくを取り除き、かつおだしと醤油(減塩)を入れ、さらに15分程弱火で煮る。

4

野菜が柔らかくなったら、キャベツ・豆を入れてさらに5分程煮る。塩を少々いれてで味をととのえる。または塩のかわりにトマトケチャップを少々いれて味をととのえても深い味わいのあるス―プをお楽しみいただけます。

5

器に盛り、粗びき黒こしょうを振る。お好みでゴマ油や、白こしょうも入れたりするスパイスが効いた味わいになります。酢を入れても中華風な味わいで美味しくいただけます。

料理のコツはそれぞれの野菜の旨味をひきだすので特に塩は必要ございませんので薄味のお好みの方はそのまま召し上がれます。

また、肉類(ベーコン、鳥肉)などがなくても野菜だけのスープでも充分な深い味わいになりますので肉類をいれなくても大丈夫です。

肉のかわりにお豆腐などを使用すると充分な植物性たんぱく質を採ることもできますので手軽に簡単につくれる減塩料理です。ぜひ一度お試ししてみてください。

 

 

 【一日に必要なカロリー摂取量】


 

Sponsored Links

スポンサーリンク



Sponsored Links

スポンサーリンク



-食事療法

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【美容に最適な野菜:ブロッコリー】

    ブロッコリーの由来は、アブラナ科アブラナ属の緑黄色野菜。花を食用とするキャベツの一種がイタリアで品種改良され現在の姿になったとされ日本では和名はメハナヤサイ、ミドリハナヤサ …

【優れた抗酸化作用:大葉(しそ)】

しその種類を代表的に大きく分けると、葉が紫色をした赤じそと、緑色をした青じそになります。 青じそをまたは”大葉”という名前でスーパーなどで並んでいるかとおもいます。 この青じそは主に刺身の大根のツマと …

【ストレスの解消:ピ―ナッツ】

落花生を食べる時は、殻のまま炒るか殻からむいたものを炒る事で食べられる落花生の中身をピーナッツといいます。そして、この栄養分の半分は脂肪になります。しかし、このピーナッツの脂肪のほとんどは太りにくい植 …

【二日酔いには:柿】

柿といえば、秋の季節にたくさん収穫できる美味しい果実になります。そのままでも食べる事ができ、または干し柿としてお正月などの果実でとても有名です。 柿の栄養は実や皮、葉にも豊富に含まれていますのでみてい …

【ダイエット効果の野菜:トマト】

    トマトは、南アメリカのアンデス山脈高原地帯原産のナス科ナス属の植物です。多年生植物で、果実は食用として利用された緑黄色野菜の一種です。 トマトはリコピンやβ‐カロテンなどの …

Sponsored Links

スポンサーリンク



プロフィール

TAKAHITO N.S

カルフョルニア州ロサンゼルス在中。昭和の日本生まれの日本人男性です。米国に渡米後に食の違いと身体の加齢に気が付き健康をテーマとした様々な情報を発信しています